竜神ブランドの由来
竜神の生みの親で私達の代表、本宮正作は、自分が誕生し、生まれ育った燕市に由来する包丁ブランドを立ち上げたいと思っていました。新潟県燕市近くの由緒ある神社は、越後一宮彌彦神社であり、この街で古くから「おやひこさま」と地元の人に親しみを込み呼ばれた神社に関連する言葉でブランドを考えていました。
越後一宮彌彦神社の御祭神、天香山命は高倉下命(たかくらじのみこと)とも申し上げ、皇祖天照大御神の御曾孫(ひまご)にあたられます。父神は饒速日命(にぎはやひのみこと)、母神は天道日媛命(あめのみちひめのみこと)で、天孫降臨に供奉して天降られました。
天香山命が、紀伊国熊野神邑に御住まいの頃、御東征途上の神武天皇を始め皇軍将士は、熊野荒坂津にて敵の毒気により昏睡に陥りました。この危機を救うべく、天照大御神と武甕槌命は天香山命に韴靈剣(ふつのみたまのみつるぎ)を神武天皇に献ずるよう夢の中で告げられました。韴靈剣とはかつて武甕槌命が国土平定に用いられた威力ある霊剣です。夢告に従い天香山命が昏睡している神武天皇に韴靈剣を献じたところ、霊剣の威力によって神武天皇を始め皇軍将士は忽ち昏睡から覚醒し、敵を撃破されました。天香山命の韴靈剣献上の大功により危機を乗り越えた皇軍は、その後次々と蛮賊を平定し、大和国に入られた神武天皇は、橿原宮で初代天皇として即位されました。
本宮正作は、この韴靈剣(ふつのみたまのみつるぎ)こそ、自分達が造る包丁の魂の源と考えました。しかしながら、韴靈剣(ふつのみたまのみつるぎ)はブランド・ネームとして長く、わかりにくい、そこで神武天皇には、海神の娘、玉依姫(たまよりひめ)であり、神武天皇自体、海の匂いが漂う天皇でもあり、また神武天皇は体に竜の鱗を持っていたとの伝説があります。本宮正作はそこから神武天皇が持つ魂の刀=“竜神”というブランド・ネームこそ、韴靈剣(ふつのみたまのみつるぎ)の魂を伝えることの出来るブランド・ネームとの想いから自分の造り出す高級包丁に“竜神”と名付けました。